持論

親から受ける影響はみんな相当あるね。子持ちになってよくわかった

親の影響

つい最近まで、オレは「親が子どもに与える影響などない!」と思っていた。

自分自身が半ば強引に親の影響を断ち切った感があるから、親の影響がどうこう言われると、なんかこう反抗心みたいなものが湧いてきてね。
親の影響より、本人の意思のほうが大事じゃないかと思ってたんだよね。

でも自分の子ども見てると、「親の影響はある」と思う。
相当あると思う。

子どもは親の言うことを聞く

子どもって、親の言うこと聞くんだよね。
聞かないようで、聞く。

「遊んだら、おもちゃないないしようね」って何度も言ってると、本当に自分で片付けるようになる。
最初はあんまりやらないんだけど、そのうち自分で「おもちゃないないしようね」って言いながら、片付けるようになった。

「ご飯食べたら、歯磨きしようね」って何度も言ってると、ついオレが歯磨きさせるの忘れちゃってても、「歯磨きする!」って自分で言い出す。

最初はあんまり聞いてくれないんだけど、何度か言ってると聞いてくれる。
結構素直なんだよね。

子どもは親のマネをする

あと、子どもは親のマネをする。

オレが洗濯物をたたんだり、そうじしたりしてると、一緒にやろうとする。
「〇〇ちゃんもたたむ!」「おそうじする!」って言ってね。

本読んでると、読みたがるよね。
「〇〇ちゃんも見る!」って言って。

ま、今はどれもできないんだけどね。
そのうち、本当に自分でやるようになるでしょう。

子どもはとにかく親の影響を受ける

親の言うこと聞いたり、やることマネしたりしてるのを見ると、

「子どもは親の影響受けるなぁ…」

とつくづく思う。

親がきれい好きならきれい好きになって、親が片付けなければ子どもも片付けないようになるのが、見てればわかるわけでさ。
今はほとんど行動だけだけど、もうちょっと話がわかるようになれば、考え方とかも似てくるでしょう。

よくよく考えれば、オレも親の影響受けててさ。

結構きれい好きなところとか、異常に規則正しく生きるのは親の影響。
毎日そうじするし、何時に起きて、何時にこれをやって…とか、ウチの親はやたらと正確だからね。

考え方とかは逆の部分もあってね。
親は学歴至上主義みたいのがあるのに、オレが「学歴なんてどうでもいい」と強く思うのは、自分が通ってた偏差値が高い高校が大嫌いで、「辞めたい」って言っても親にまともに聞いてもらえなかった経験があるからでね。

親に似るにせよ、真逆になるにせよ、大きく言えば親の影響なわけさ。
ウチの子も…というか、みんな親の影響を受けると思うんだよね。

じゃぁ、親であるオレはどうするか、って話なんだけど。

オレはオレなりに良かれと思う行動をして、あとは子どもがマネするなり、反抗するなりして、自分で取捨選択してもらえればってことだね。

シンプルに、オレはオレが幸せになるのにどうすればいいかを考えて行動してれば、それが一番子どもに良い影響を与えられる気がする。

さ、楽しんでこう!

お知らせ