仕事

怒ったほうが部下が真面目に仕事するのが、残念でならない

残念

オレ、部下に対しては非常にやさしくしてるんだよ。

「ミスはだれにでもあるから」と、少々の失敗は怒らず。
「有給は権利だから」と、休み取るのも「どうぞ、どうぞ」という感じで。

結果、どうなったかと言うと…。

やさしくしてたら、やりたい放題になってしまった

一部の部下が、言ったらもう、やりたい放題になってしまった…。

遅刻や、急な休みが当たり前。
それで「有給が足りない」「忙しい」などと言っている。
あげくの果てに「仕事が多い」「だれか手伝わせてくれ」などと言い出す始末…。

やさしくしてたら最初は喜んでいたけど、次第にそれが当たり前になり、気が付けば言いたい放題、やりたい放題な状況に。

いや、全員ではないんだけどね。
あくまで一部の部下の話なんだけど…。

怒った途端、真面目になったのだけど

真面目にやっている部下からの苦情も増え始め、オレも困ってしまった。

やりたい放題な部下にどう接したらいいかわからず、とりあえず彼ら彼女らの言うことはまともに聞かなかった。
聞けなかったというべきかな。

いやだって、下手に話すと「電車が遅れて遅刻した」とか、「家庭が大変で会社に来れない」とか、「仕事が忙しいからだれか手伝わせてくれ」とか言い出すからさぁ。
もうほとんど相手にしないような感じになってたんだよね。

そしたら、急に真面目になりだしだんだよ!
ただオレがちょっと感じ悪くなったぐらいで!

それから、意を決して一人ひとり呼び出して話した。

「こんなに頻繁に電車が遅れて遅刻するなら、最初から遅れてもいい時間に家を出ように。」
「有給を使うのは権利だからかまわないけど、急に休まれるのは困る。」
「仕事が多いというけど、周りの人からはあなたが休むからだろうと思われているし、正直オレもそう思っている。」

説教したら、もっと真面目になった。
遅刻も急な休みもなくなり、愚痴を言うこともなくなった。

悪くはないんだけど。
いいことなんだろうけど。

なんか悲しいね…。

結局、怒らなければいけないんだろうか?

オレは、そんなに会社が好きなわけじゃないけど、感謝はしている。

転職できなくて、行くところがないときに、言うなれば拾ってもらっている。
中小企業にしては奇跡的なホワイト企業で、残業も休日出勤もないし、最近では有給を使うことが奨励されている。

なので、会社にいる間は真面目に仕事している。
できる限り会社に貢献しようと思っている。

会社に感謝しているからだ。
受けた恩は返したいからだ。

ところが一部の人はそうではなかった。

やさしくすれば、それに答えようとしてくれると思っていた。
でも実際は、やさしくしても付け上がるだけで、怒ったほうが真面目に仕事するようになってしまった。

感謝の気持ちとか、ないんだろうか?
やさしければ甘え、きびしければイヤイヤ従う、そんな主体性のない人生でいいんだろうか?

なんだか、悲しいね…。
でもまぁ、人の考え方は色々だから仕方ないんだろうね…。

しかし、部下の教育は難しい…。

お知らせ