先日、アンパンマンこどもミュージアムに家族で行ってきた!
全国に数軒あるけど、ウチが行ったのは横浜!
ということで今日は、アンパンマンこどもミュージアムに行った感想を書くよ!
とりあえず、チケットが高い!笑
アンパンマンこどもミュージアムは、横浜駅から歩けるんだよね。
東口のそごうを抜けて5分も歩けば到着。
巨大なアンパンマンがお出迎えしてくれた!

で、チケットを買うんだけど、チケットが高い!
大人も子どもも同額で、一人2200円!
ウチは家族3人で行ったから、6600円!

…まぁしょうがない。
何と言っても、アンパンマンだからね。
中は建物、遊び場、イベントなどなど
中はどうなってるかと言うと、まずパン工場があった!
アニメもこんな感じだった気がする!

中にはパンとか、パンの窯とかあったよ!
他にも建物がいっぱい!
だれの家なのか、何の店なのかはよくわからんけど、なんかアンパンマンっぽい!
その他、なんかビヨンビヨンするような子どもが遊べるところがあったんだけど、子どもが群がり過ぎてて写真撮ってもなんだかわからず…。
あとはショーやってたり、アンパンマンのキャラクターの着ぐるみがそこら辺歩いてたりした!
ウチはなぜか、バイキンマンとホラーマンしか会わなかったけどね。笑
子どもは喜んでた!
大人のオレらからすると、そんなに広くもなく、そんなに凝ったものがあるわけでもないって印象。
けど、子ども心はつかむ何かがあるんだろうね。
子どもはすっごい楽しんでた!
子どもとのお出かけは、子どもがメインだからね。
だから良しとしよう!
ただ、割引券とかあるといいんだけど…。笑
無料で入れるお店が充実
てか、ミュージアム出た後に気づいたんだけど、無料でもグッズ売り場やレストランは入れるんだよね。
そして、そういうのが結構充実してた!

行ってグッズ買ったり、レストランで食べるだけでもいいかもしれないね。
生まれたてのアンパンマンが…笑
ちなみに、入口に入る途中に、こんな絵が描いてあった。

生まれたてのアンパンマン!
これ面白くない?笑
ということで、アンパンマンこどもミュージアムの感想は以上!
子どもは楽しいようなので、子連れでのお出かけにはいいと思う!
割引券とかあれば、なお良し!笑
婚活に特化したブログ、ほぼ毎日更新してます!
ぜひ見てみてください!
「やさしい恋愛相談所」という、その名の通りやさしい恋愛相談サイトの運営に力を入れてます!
恋愛でお悩みの方、また悩んでいる人の力になりたい方、ぜひ投稿してみてください。
その他、ゆうきちが開発・運営しているWEBサービス一覧は、下記よりどうぞ!