昨日、「新型コロナウイルス感染の疑いがある従業員が出た」と書いたんだけど。

わかったのは、コロナに感染しているかどうかを調べるPCR検査は、そう簡単には受けられないということ。
自治体によって差はあるんだろうけど、現時点で東京ではね。
ということはだよ。
国が毎日発表してるコロナの感染者数ってめちゃくちゃ少ないってことなんだよね。
重症化しないコロナはすべてなかったことに…
コロナ感染疑いのある従業員が保健所に聞いたところ、
「4日以上、熱が続かない限り、PCR検査は受けられない」
と。
ということは、4日以上熱が続かずに症状が治まってしまったら、仮にその人がコロナだったとしても、コロナ感染者とはカウントされない。
いやさぁ、コロナの症状がどんなものかは知らないけどさぁ、重症化しない人もいるんじゃないの?
無症状の人もいるぐらいだもんねぇ?
そうなってくると、国が毎日発表してるコロナの感染者数が、実態とはかけ離れてるってことになる。
だって、本当はコロナにかかってるのに、検査を受けられなかったがためにカウントされなかった人が相当いるだろうから。
たまに、実際の感染者数は公表者数の10倍とか20倍とか言われるけど、本当にそうかもしれないね。
検査が受けられない現実を目の当たりにすると、たしかにそうだと思うよ。
それ、どうなんだろうねぇ…。
コロナの致死率は相当低いのかもしれない
ただ、オレこれ知って、ちょっと安心したんだよね。
コロナ感染者が、公表されてる数より相当多いってことは、致死率が低いってことでもあるからね。
例えば、この記事書いてる時点での最新の情報だと、4月20日12時時点でコロナ感染者数は10,751人、死亡者は171人。
致死率は、1.59%。
100人に1人か2人が亡くなるってことだね。
仮に実際のコロナ感染者数が10倍だったとしすると、致死率は0.159%。
1000人に1人か2人が亡くなる計算になる。
正直、高齢でもない持病ないオレと家族はかかっても大丈夫かな…と思っちゃうよね。
無自覚にコロナ感染を広めているのでは…
ただ、コロナの検査をしないってことは、無症状や軽症の人がコロナの感染の拡大させてしまうってことでもあるよね。
コロナかどうかわからない、あるいはコロナかもしれないけど検査してもらえない人が、あちこち動き回ったら感染を拡大させてしまう。
さすがにマズイ気がするよねぇ…。
マンパワー的に検査ができないのか、なんなのかよくわからないけど。
さっさと検査したほうが、コロナの拡大防止にはつながりそうな気がするよね。
まぁ素人の意見だし、個人的には致死率が低そうなことで安心したほうが大きいかな。
いやしかし、コロナはいつ収束するのやら…。
婚活に特化したブログ、ほぼ毎日更新してます!
ぜひ見てみてください!
「やさしい恋愛相談所」という、その名の通りやさしい恋愛相談サイトの運営に力を入れてます!
恋愛でお悩みの方、また悩んでいる人の力になりたい方、ぜひ投稿してみてください。
その他、ゆうきちが開発・運営しているWEBサービス一覧は、下記よりどうぞ!